2011年3月26日土曜日

オールセレクション申込書

3/26にオール新宿セレクション申込書をPCに添付、各連絡担当は印刷の上、6年生に配布してください。
提出は4/10(日)開会式の時に山本までお願いします。
なお、申込書には自チームの夏季合宿や移動教室の予定も記載させてください。

2011年3月21日月曜日

3/20議事録 要旨

①~⑩まであります。

①春季大会開会式
8:00~設営準備(各チーム2・3人)
8:30 選手集合?
9:00 開会式

②オール新宿(6年)セレクション
春季大会開会式にて申込書配布
申込期限は未定
5/4準決勝後セレクション

③夏季大会
抽選 6/4

④夏季大会支部予選
4/3(日)13:00~15:00 西落合にて2部 PvsB
4/3(日)15:00~17:00 西落合にて1部 PvsL
4/9(土)09:00~11:00 西戸山にて2部 PvsL
4/9(土)13:00~15:00 西戸山にて1部 PvsY
4/23(土)13:00~15:00 西落合にて2部 YvsB
4/23(土)15:00~17:00 西落合にて1部 YvsB
*特別ルール
 コールドなし
 時間は1時間20分
 勝敗/得失点差/失点差の順位で上位2チーム

⑤グランド配布
4/2(土)13:00~17:00 西落合をパワーズへ

⑥区外登録選手(連盟対応)
現在、3名以内(不文律)
⇒秋季大会前に会議<何らかの形で明文化したいようです>

⑦西落合球場開始時間
朝の開始時間30分前に開錠
時間前には大声を出さないようにお願いします(近隣クレーム対策)

⑧ダブルヘッダーの投手起用
1日2試合以上の場合、1投手は1試合のみ登板(2試合連投は不可)については
都区の試合では今年に関しては適用なし。
ただし、関東大会・全国大会(プライベートも)大会により対応が異なるので注意

⑨4/2(土)ナインリーグ決起会(親睦会)
開始は18:00か18:30頃 場所未定
幹事:パワーズ井上1部監督
予約の関係がありますので、今週中に山本まで参加見込み人数を各団体で集計してメールください。

⑩次回ナインリーグ会議から開始時間を18:00か18:30頃にする。

2011年3月17日木曜日

審判講習会&オレンジボール

①20(日)審判講習会は実施
 ただし、選手の参加はなし
②オレンジボール大会中止

2011年3月16日水曜日

つばめ野球教室中止

大地震等の影響により3/21(祝)のつばめ野球教室は中止になりました。

なお、現在のところ、3/20(日)の審判講習会に関する連絡は入っていません。

2011年3月13日日曜日

審判講習・代表者会議・軟連登録詳細

①3/20(日)審判・アナウンス講習会 - 戸山グランド
役員集合、準備開始:8:00
審判講習会受付開始:8:30
審判講習会開講:9:00
アナウンス受付開始:10:30
アナウンス講習会は着席準備の都合上、各チーム(1団体)2名限定でお願いします。

②春季大会代表者会議 4/2(土)14:00~(キャプテンによる抽選) 
戸山生涯学習館1Fホール
役員集合:13:00
受付開始:13:30
監督+選手主将(主将はユニフォーム着用)

③都軟連登録用紙記入
3/27(日)10:00 戸山社会教育会館C号室
保護者印と代表者印、登録費(1,000円)下書き持参